[編集]
2011年 <<LAST  9月  NEXT>>

  2011年9月29日(木)   守衛犬ミクの日記
IS11CAのアップデートがでました。

内容は

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

Eメール (@ezweb.ne.jp) の各種改善
 メール作成時に「電話帳」からアドレス情報の引用が可能となります。
 Eメール設定の「個別着信音の設定」と「指定全受信の設定」の操作が変更となります。
 メールの振り分け機能で、電話帳グループからの引用が可能となります。
 メール作成時に誤って送信してしまわないように操作を改善します。
 デコレーションメール作成時の絵文字パネルの操作を改善します。
 Eメール送受信時の認証方法の強化を行います。
 緊急地震速報への対応
 緊急地震速報がご利用可能となります。

実はミクもIS11CA使ってるんやけど、スマホのメールてこんなに使いにくいのかと

思ってた。

アップデートしたらIS11CAのメールがほんとに使いやすくなりました。

これで ウクレレの練習に専念できるわ。
▲top

  2011年9月26日(月)   守衛犬ミクの日記
今日の10時からタナピーの公式発表がありました。

秋冬モデルについての発表やのに記者たちがアイポンのことばかり聞いていて

その質問をかわすタナピーの笑顔がかわいかったです!

さらに「プランZ」も、ビックリ

KDDI、沖縄セルラーは2011年9月28日より、新料金プラン「プランZシンプル」の提供を開始します。

「プランZシンプル」は、月額基本使用料980円 (税込) で、午前1時から午後9時の間はau携帯電話宛ての国内通話を無料でご利用いただける料金プランです。au携帯電話宛ての国内Cメールは、ご利用時間に関係なくいつでも無料になります。
au携帯電話宛て以外の国内通話、および午後9時から翌午前1時のau携帯電話宛ての国内通話は、21円/30秒 (税込) となります。料金割引サービスを併用することで、「家族割」ならご家族への国内通話が24時間無料 、「指定通話定額」なら月額定額料390円 (税込) で指定した3件までのau携帯電話への国内通話が24時間無料でご利用いただけます。また、全てのパケット通信料定額サービスと併用できます。
なお、本料金プランは「シンプルコース」専用となります。
▲top

  2011年9月25日(日)   守衛犬ミクの日記
 めっきり秋らしくなってオシャレの秋って感じですね。

ファッションリーダーのミクとしてはスマホかてオシャレしてほしい。

特に画面は指紋のあとや、傷からまもるためにも保護シールは必要かと思います。

シートを貼るときはテープを使い作業中に指紋がつくのを避けましょう。

そして貼り終わったあと、小さい気泡がはいってしまっているときは

消しゴムを使って追い出すのがコツです。
▲top

  2011年9月18日(日)   守衛犬ミクの日記
 夏のお花が終わり、花壇が秋になりました。

お店のスタッフやミクにあわせてかわいい花ばかりです。
▲top

  2011年9月17日(土)   守衛犬ミクの日記
Xperia acro IS11SとHTC EVO WiMAX ISW11HT
のアップデートがでましたっ!

今回のアップデートで変わることはざっとこんなかんじです。

Xperia acro IS11S

Eメール (〜@ezweb.ne.jp) への対応
au one Marketへの対応
auかんたん決済への対応
LISMO!への対応
au Wi-Fi SPOTへの対応
緊急地震速報への対応


HTC EVO WiMAX ISW11HT

Eメール (〜@ezweb.ne.jp) への対応
Android 2.3へのアップデート
au one Marketへの対応
auかんたん決済への対応
LISMO!への対応
au Wi-Fi SPOTへの対応
Cメール送信方法の改善

お店の外の自販機にミクの写真が貼ってるんやけど
カエルのタケシの子孫が興味をもったのか
やってきてくれた。
▲top

  2011年9月7日(水)   守衛犬ミクの日記
 うちのアイリちゃんに続いてなでしこの澤選手もお誕生日やったみたい。

明日の北朝鮮戦も、皆で応援しまっす!


昨日の男子サッカーもミクの応援のおかげで、小さい岡崎選手がガンバりましたね。
▲top

  2011年9月6日(火)   守衛犬ミクの日記
MMD研究所が、全国18カ所で携帯電話3社の3G回線の通信速度を調査した。ほとんどの地域でKDDIに軍配が上がる結果に。
 ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3G回線の通信速度を比べると、首都圏でも地方都市でもKDDIが速い――MMD研究所が9月5日に発表した「スマートフォン3G回線に関する地域別実測比較調査」で、そんな結果が出た。

 調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。下りの通信速度の比較では、16カ所でKDDIが最速となり、ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。また、上りの通信速度でも13カ所でKDDIが最速となった。

このほか、MMD研究所では参考としてWiMAXに接続できるKDDIのスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」による計測も行った。同モデルでは平均して下り5〜6Mbps/上り1.5〜2Mbpsの通信ができたとしている。

 端末は「GALAXY S II SC-02C」(NTTドコモ)、「AQUOS PHONE IS11SH」(KDDI)、「iPhone 4」(ソフトバンクモバイル)を利用した。「Speedtest.net Mobile Speed Test」のアプリケーションを使い、3回計測した中の最速値を記録している。

このペンギンたちもかなりのスピードです。




▲top

  2011年9月3日(土)   守衛犬ミクの日記
 台風はどうやらミク地方を通過した模様です。

早速 被害状況を視察したミクは、ガーン!

台風に吹き飛ばさて倒れていた「飛び出し坊や」 発見


助けおこし それから心のケアを施しました。
▲top

  2011年9月2日(金)   守衛犬ミクの日記
 台風が近づいてきた。

まだ そんなに雨はひどくないのでゴーヤに蝶々がきていたりする。

薄いグレーのかわいい蝶々で羽をたたんでいるので蛾ではないとおもう。


ゴーヤを植えてから、ゴーヤにお客さんがいろいろやってくる。

アマガエルに 蝶々に ハチに 極めつけは蛇!

このお客さんたちは 携帯電話は買いません。
▲top

  2011年9月1日(木)   守衛犬ミクの日記
9月1日11時から10月6日10時まで KDDIは

「きせかえtouch」のダウンロード数が50万件を突破したことを記念し

人気テーマを特別価格で利用できる「50万ダウンロード突破記念キャンペーン」を実施します。

 きせかえtouchはアクロディアが提供するアプリで、

Android搭載スマートフォンのUIを一括で変更できるもの。きせかえtouchのポータルサイト「au oneきせかえ」に開設される同キャンペーン特設ページでは、各社が提供するきせかえtouchの人気テーマを紹介しており、これらのテーマが最大80%オフで入手できる。

 
 ミクも厳しい残暑を乗り切るため 毛皮をスッキリきせかえました。

▲top

CGI-design