[編集]
2015年 <<LAST  7月  NEXT>>

  2015年7月30日(木)   ミクの日記
 今日も朝から30度こえてる。

ミクは今年もクールでかっこいいライオンカットになりました。

耳飾りはひまわりでさらにかっこいい!


夏バテしないように、お昼寝はたっぷり
▲top

  2015年7月18日(土)   ミクの日記  
 イベント開催中!

ひこにゃんでもフナッシーでも野洲のおっさんでもない

腰の低い くまちゃんもお出迎え

▲top

  2015年7月17日(金)   ミクの日記 
 満を持して迎えたリニューアルオープン

なんと 台風11号もご一緒にこられた ご様子

でも台風11号も空気を読んだらしく すこし逸れてくれました。


 早朝から気合をいれる社員のみんな
▲top

  2015年7月16日(木)   ミクの日記
 明日のオープンに備えて がんばってます。

チームワークはばっちりなので動きもスイスイ のはず


▲top

  2015年7月14日(火)   ミクの日記  
 社員旅行が今年はお店のリニューアルの関係で今日になりました。

自宅警備員のミクは勤務の為 旅行はいけませんでした。

 リニューアル工事の現場監督をしている社長も残念なことに旅行は欠席でした。

みんなが、ご機嫌でメロン狩りをしている頃 社長は暑い現場で汗を流して働いておられたという・・・

 社長 ありがとうございました。
▲top

  2015年7月12日(日)   ミクの日記
 今日の工事現場

朝から30度を超す猛暑の中

ピカピカの床が仕上がってきつつあります。

シンデレラが踊れそうなくらいの美しい床です。

 夕べ テレビで「おおかみこどもの雨と雪」をみました。

おおかみと結婚すると、子育てが想像を絶する大変さということが

わかりました。でもどんなに大変でも産んだ以上はきちんと

母は子育てをするんだと感心もしました。
▲top

  2015年7月11日(土)   ミクの日記   
 今日の工事現場

床の張り替えですが、今はっている床がおもいのほか硬くて

作業の行く手をはばんでいて大変そうです。


連日30度を超える猛暑のなか 頑張って工事をしてくださっている

人たち ありがとうございます。
▲top

  2015年7月9日(木)   ミクの日記  
 今日のauショップ八日市 今日から営業もやすみます。

解体工事はじまる。

真ん中で、なにやら怪しい動きの社長

電気のケーブルが蔓のようにからまっていて素人にはさっぱりわかりません。
▲top

  2015年7月8日(水)   ミクの日記  
 このカウンターとも今日でお別れ

カウンターの後ろの手作り収納や手作りハイカウンター

亡くなったボスの作品たち・・・
▲top

  2015年7月4日(土)   ミクの日記
 リニューアルオープンの豪華景品が入荷しはじめました。

事務所が景品たちでギューギューです。

ミヤモト専務チョイスのセレブな商品の山 

 
▲top

CGI-design