[編集]
2011年 <<LAST  7月  NEXT>>

  2011年7月23日(土)   守衛犬ミクの日記
 KDDIは日本スポーツ振興センターと提携し、7月25日8時からauケータイとauスマートフォン向けに「au one toto」を提供する。対応機種はauケータイがEZ WIN対応機種(W11H、W11K、W21Hを除く)、スマートフォンがIS02を除くIS series。登録料と月額料金は無料。

 au one totoは、スポーツ振興くじ「BIG」「BIG1000」「mini BIG」を購入できるサービス。くじの購入代金は、毎月のケータイ代金と一緒に支払える「まとめてau支払い」「auかんたん決済」のほか、じぶん銀行口座を使った「じぶん銀行決済」で支払える。

 くじを購入するにはau one totoの会員登録が必要で、サービスの詳細はau one totoのWebサイトから確認できる。さらに、じぶん銀行口座を持つauユーザーは、会員登録時に、「当せん金など振込み口座」としてじぶん銀行の口座を設定すれば会員登録(かんたん登録)ができ、登録してからすぐにくじを購入できる。なお、19歳未満の方のBIG/totoの購入または譲り受けは法律で禁止されており、払戻金も受け取れない。

 サービス開始にあわせ、au one totoに新規会員本登録したユーザー全員にBIG1000をプレゼント、au one totoに「かんたん登録」で新規会員本登録をしたユーザーの中から抽選で100人に現金2000円をプレゼントするキャンペーンを実施する。

 au one totoサイトへのアクセスは、auケータイが「au one」トップ→買うから、auスマートフォンが「au one」トップ→「サービス一覧」から。

▲top

  2011年7月22日(金)   守衛犬ミクの日記
KDDIの昨日発表した新製品 みましたか?

ついに ついに ミクをモデルにしたネーミングが使われた。

Mi-LookとMIRACH そしてMiku どう!
▲top

  2011年7月18日(月)   守衛犬ミクの日記
 今日は海の日 そして忘れてはいけない 我らがシマユミ店長の

ご生誕記念日でもあらせます。


 さらにおめでたいことに なでしこジャパンがみごと悲願の金メダルを

とりました。


みんな おめでとう!!


 ヤマトナデシコ〜♪ 七変化♪

▲top

  2011年7月15日(金)   守衛犬ミクの日記
 2011年夏モデルの一部で、Cメールでやり取りできる文字数を拡充するなどの機能拡張を実施

13日10時よりソフトウェア更新サービスが提供されています。


7月13日より、他社の携帯電話とCメールとSMSを相互にやり取りできるようになったことにあわせて実施される。

文字数拡大については、これまで全角50文字(半角100文字)だったが70文字(半角140文字)となる。対象機種は、2011年夏モデルであるS007、T007、CA007、T008、K009の5機種。いずれも更新所要時間が最大5分。更新中、他の機能は利用できない。

 過去の機種では拡張は行われない。スマートフォンについては対応アプリを開発中とのことで、提供時期は別途案内される見込み。

50文字まで対応の機種に70文字のCメールを送信した場合、分割して送信されることになるので要注意です。

そうです。他社の携帯にもうCメールが送れるようになったんです。

まあミクとジジは犬と猫という種別さえ 超えて通じ合ってるんですけどね。



▲top

  2011年7月4日(月)   守衛犬ミクの日記
 新発売のスマホで、スタッフの可憐な笑顔を試し撮りしてみた。

予想通り 可愛く撮れていて満足・・

パソコンに送ってみてもいい感じ・・

 そのスマホを見たお客様 さんざん見てからご契約・・

そして お帰りになる時に


「この携帯電話にはいっている スタッフの変顔 消しといたほうがええで」


 エ〜!! お客様 それは変顔ではなく笑顔です。


ミクのキメ顔も変顔ていわれたら どうしよう
▲top

  2011年7月1日(金)   守衛犬ミクの日記
 暑いです。

スタッフもクールビズで接客してますが、理想のアロハシャツというわけにはいかず

ノーネクタイ ノースカーフがギリです。

 
 北海道のハタボーからミクに迷子札が送ってきました。

この迷子札があれば いつ脱走しても連れ戻されます・・・


ハタバー かっこいい 迷子札 ありがとう!
▲top

CGI-design